「かべかけアート」の牛久市内でのお披露目が決まりました!! 9月17日(土)〜9月19日(祝日)午後4時まで牛久エスカード2階、からくり時計のある広場にて展示されます。 自分の好きな板(杉、いちい、檜等)を選び、作りたい […]
やっぱり牛久市新地町が好き!
3月の後半から新地町の画家の一色直彦先生の日本家屋にて、個展が開かれました。 入り口手前には素敵な看板も♪ 昨夏には親子絵画教室で子供たちもお世話になったので、先生の作品を観に行くのがワクワク♪ わぁー!となるような圧巻 […]
年末ひっそりと新地町でお疲れ様会
1年間お世話になった新地町で、シンガーソングライターのぐんぐんと一緒にお疲れ様会をしました♪ 本当は多くの方をお誘いして開催予定だったのですが コロナ禍というのもあり、メンバーの近親者のみでの開催としました。 ぐんぐんの […]
新地町での夏の研究成果が!!
小学生の夏の自由研究で、牛久の新地町をテーマに取り組んだ京都の立命館大学主催の「地域の安全安心マップコンクール」で、「入選」しました! そしてこの作品を国土交通省国土地理院主催 第25回全国児童生徒地図優秀作品展へも推薦 […]
牛久でアートを学ぶ。
「画家の方に夏休みの宿題の絵をアドバイスしてもらえる!!??」 これは小学生を持つお母さんたちには救世主のよう企画です! でも、今回それだけでは無く 「親子絵画教室」なのです。 牛久の新地町にある素敵なアトリエで、アート […]
新地町の赤ちゃんヤギさんはじめまして。
新地の台地で活きる会の代表の方が飼われているヤギさん2頭に赤ちゃんが産まれたとの嬉しい報告がありました♪早速メンバーで会いに行きました。 興味深く赤ちゃんがお乳を飲む姿を見ているキッズ。なかなか身近でこのように触れ合う、 […]