3月下旬〜4月上旬に牛久シャトーの噴水広場にて、メイコーパールさんが出店するお隣を借りて、うしイケ初の出店をさせていただきました。 ・茶葉ブレッド(プレーン、あんこ)・かっぱ本舗さんのお団子や桜餅、かしわ餅・メイコーパー […]
meiko Uはパッケージにもこだわる。
メイコーパールさんがセレクトする淡水パールにすっかり魅了されたうしイケ物販研究部員たち。 一粒ずつ違う個性と、真珠はまん丸だけではない、いびつなカタチこそ私たち世代が普段使いできる良さがあることに気付かされました。 お気 […]
BG塾で豚汁作りをサポート!
牛久レイクで龍ヶ崎市B&G海洋クラブさん主催の小中高生を対象にした、野外活動BG塾にて、うしイケは主に炊事のサポートで豚汁作りを一緒に行いました。 自主学習で勉強も行うこの活動。子供たちから質問も飛び交い、一緒に […]
新地で豚汁を味わう。
まだ寒い中、家で退屈する子供も公園なら発散できる、、と行くと人、人、人。。 密集している中、 そうだ!新地の大自然の中で豚汁を戴きたい!!と うしイケメンバーで訪れました。 うしイケの旗を持ってレッツゴー! 新地の台地で […]
新ブランド名、決定。「meiko U」
メイコーパール さんの孫ブランドとして、30-40世代へ向けた新ブランドのネーミングが決定しました! 研究部員で考えた結果、意外にもすぐに決定。そう、インスピレーションって大事です。 地元に親しみあるメイコーパールさんの […]
牛久レイクをピカピカに。
牛久レイク(牛久沼です)を清掃する、B&G 龍ケ崎市 海洋クラブさん主催の清掃活動に参加してきました! 「点から線へ、繋げよう牛久レイク同時清掃」という今回のテーマ。 ちゃんみよtvさんや、新地の台地で活きる会の […]
うしイケfamily。牛久の新地の台地に。
前回、とみさんちに行った際に、店長さんにご紹介いただいた粉川さん。 「新地の台地に、ピクニックしにきません?」 、、!!? 絶対行きます。 早速、翌週末には研究部員のfamilyで行ってきました!! (うしイケの、のぼり […]
とみさんち。訪問。
牛久の三日月橋生涯学習センターのすぐ横にある「とみさんち」に訪問! 野菜も売っているし、お茶も飲めるし、ワクワクしてます。 なんて素敵なんでしょう、、!ジブリの世界に佇んでいるようなお店。 お店で売っている野菜は、三日月 […]
うしイケ食品研究部、澤田茶園さん気になる。
ヤマイチ味噌さんのお味噌や甘酒などを使ったスイーツを作っていると、お茶も飲みたくなる。。 お茶、、!? 牛久で有名な澤田茶園さん、実は行ったことが無いけれど、とっても気になるのでレッツゴー! 茶畑ひろーーーい! ここの撮 […]